あさイチで放送のピタヤ(ドラゴンフルーツ)にダイエット効果はあるの?

あなたは、NHKの朝の情報番組あさイチで放送されたピタヤを知っていますか?
アサイーよりも美容効果が高いと、南国で今、注目を集めているフルーツで、最近では日本でも見かけるようになってきました。
このピタヤにダイエット効果があるとも・・・。
今回は、このピタヤについて詳しくご紹介をしていきたいと思います。
目次
ピタヤって何
ピタヤとは、サボテン科のフルーツです。
見た目が龍のウロコのような皮で覆われているので、別名「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれています。
だいたいアボカドくらいの大きさです。
果肉はシャリシャリした感じで、種がいっぱいありプチプチした食感も楽しめます。
酸味はほとんどなく、さっぱりした甘さです。
- ホワイトピタヤ
- レッドピタヤ
- ピンクピタヤ
- イエローピタヤ
など、果肉の色でいくつか種類があります。
ハワイでは、ピタヤボウルなどとして食べられ、スーパーフードとして人気です。
ピタヤは日本でも、沖縄など一部の地域で栽培されて食べられます。
ピタヤの栄養価
では、ピタヤがスーパーフードといわれる、栄養価はどのようなものがあるのでしょうか?
ビタミン類が豊富
まず、ビタミン類が豊富です。
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- 葉酸
- ナイアシン
- ビタミンC
- カロテン
ビタミンB群は、代謝にかかわる栄養素で、代謝を促進しダイエットのサポートになります。
葉酸は、妊娠を望んでいる女性や、妊娠初期の女性にはとくに必要な栄養素です。
これだけでも、女性には気になる食べ物ですよね?
詳しくは、ビタミンの種類と働きを参照ください。
ミネラル分も豊富
このほかにも、ミネラル分が豊富にあります。
- カリウム
- マグネシウム
- 鉄
カリウムは、血圧をさげたり、骨の密度を増やす働きがあることがわかってきました。
マグネシウムは、300以上の酵素を助ける働きをもっていて、ミネラル分として代謝に深くかかわっている栄養素です。
またマグネシウムは、カルシウムと並んで骨の形成に重要な役割を持っています。
他にも、筋収縮、神経の興奮を抑えたり、血圧を調整したりと幅広い働きをします。
鉄を含んでいるので、貧血に悩む女性には嬉しい成分ですね。
その他の成分も
ポリフェノールの一種で、色素成分のアントシアニンやベタシアニンなどが含まれていて、強い抗酸化作用があるのです。
これがエイジングケアや、癌などを抑制するといわれています。
ピタヤのダイエット効果は?
ピタヤの栄養成分を見ると、健康に良いことばかりで、スーパーフードといえることがよく分かりました。
では、ダイエット効果は本当にあるのでしょうか?
ミネラル成分のカリウムは、利尿作用などデトックス効果があり、ダイエットの大敵「むくみ解消」のサポートになります。
≫スッキリ足痩せ。むくみの原因と解消法
そして、食物繊維がバナナよりも多く含まれているのです。
食物繊維は、便秘解消など腸の調子を整え、老廃物を体外へ出してくれるデトックス効果があります。
またコレステロールの吸収などを防ぐ働きもあるので、生活習慣病の予防にも役立つのです。
≫食物繊維の効果
ピタヤを使ったレシピ
栄養価がわかったところで、ピタヤを食べてみたいですよね?
どんな食べ方かあるのでしょうか。
オーソドックスですが、皮をむいて果肉をそのまま食べるのがおすすめです。
ピタヤは収穫してから、追熟(あとから熟す)することがありません。
熟した採れたてを、食べる1時間くらい前に冷やして、冷えたピタヤをいただくのがおいしい食べ方です。
さっぱりした甘みなので冷え過ぎると甘みが薄れてしまうので、冷やし過ぎに注意してくださいね。
そのほかには、フルーツを合わせてスムージーにしたり、ヨーグルトやグラノーラとトッピングしてピタヤボウルなどにするのもおすすめです。
色がキレイでSNS映えするので、女性には人気のメニューになりますね。
フルーツの割に甘みが少ないので、サラダなどにも向いています。
色がきれいなので、色味に加えるのもよいですね。
また変わった食べ方として、天ぷらも!
これは果皮ごと衣をつけて揚げてしまいます。
実は、果皮の赤い部分にもベタシアニンが豊富に含まれているので、ピタヤの栄養素が丸ごと摂れるすぐれものです。
ピタヤを食べる上での注意点
良いことづくしのピタヤにも実は注意点があります。
南国育ちのフルーツなので、体を冷やす作用があり、食べ過ぎには注意が必要です。
また、1個130kcalとそんなに高くないカロリーですが、食べ過ぎればカロリー過多になります。
適量を摂るようにしましょう。
どこでピタヤは手に入る?
日本では沖縄に行けば食べることはできますが、デパートなどのフルーツ売り場などに置いてあるようです。
また、完熟ピタヤを収穫して、砂糖や他のフルーツを一切加えていないピューレ状にされたものが冷凍で販売されています。
他には、化学肥料を使わないで育てた完熟ピタヤを粉末にしたものを扱っているところもあります。
粉末だと、牛乳や豆乳に混ぜたり、アイスクリームやヨーグルトなどにトッピングしたり、いろいろ使えそうですね。
今は、ネット通販などで手に入るようなので、気になる方は試してみてもよいのではないでしょうか?
美容や健康効果の高いピタヤ。
ダイエット効果もあって、まさにスーパーフードですね。
これからは注目必須!ぜひ手に入れて、ピタヤを試してみませんか?
旬のオーガニックな野菜で食物繊維と栄養素を補おう
有機野菜宅配の人気ランキング お試しから定期便までおすすめの野菜通販は?
旬の野菜は季節にあった生育をとげるため、栄養価がハウス栽培や季節が外れた野菜よりもあるといわれています。そんな栄養たっぷりの有機野菜でダイエットをサポート。リスタ目線の有機野菜宅配のおすすめランキングです。
簡単に夕食の献立が決められてバランスのよい食事ができる
栄養管理がしやすいミールキット(料理キット)の人気食材宅配ランキング
ダイエット中の献立作成や料理に悩まなくて済む、調理がすぐできる食材(材料)のセットや、既に調理済のメニューのセットなど、おすすめのランキングです。
