お粥(おかゆ)ダイエットの効果とやり方

ダイエットをするのに、ご飯を食べるのを我慢することが多くないですか?
そんなアナタに、嬉しい方法があるのです。
それが、お粥ダイエット!
このお粥ダイエットは、ご飯よりカロリーの低いお粥にしてカロリーダウンさせるダイエット法です。
今回は、このお粥ダイエットについてご紹介します。
目次
お粥ダイエット効果
カロリーダウン
お粥は通常の白米より水分を多くして炊飯するので、少ないお米の量でカサ増しができ見た目はとても多く、しかも食べた直後はかなりお腹が膨れ満足感が得られますよね。
お粥と白米 お茶碗1杯分を比べてみよう
・白米ではお茶碗一杯(150~200g)で、240~320kcal
お粥だと、80~150kcal減で随分カロリーを抑える事ができますね。
では、白米をお粥に1日1回変えて計算してみましょう。
脂肪1kgを落とそうと思うと、約7000kcal消費しなくてはいけません。
お茶碗1杯につき、80~150kcal減でしたので、
7000(kcal)÷80~150(kcal)=87.5~46.7(日)
1か月半~3か月で体重1kg落とせる計算になります。
ダイエットをするうえで一番理想的なのは、長期に渡ってじっくり健康的に痩せることです。
お粥ダイエットはそれが可能なダイエットとされ、注目されているのです。
それにお粥は身体に優しいイメージありますよね。
デトックス効果
腸には消化・吸収しきれなかった食べ物の残渣(かす)が少しずつ蓄積されていきます。
長期間に渡って蓄積され、便として排出されなかった老廃物が「宿便」です。
これは、腸内環境を悪化させ代謝を悪くすることや、肌トラブルを引き起こすことが知られています。
また、宿便は腸内を食べ物が通過しづらい状況にし、便秘の原因を作るのです。
腸は栄養を吸収する臓器なので、腸に食べかすが残っていると、その栄養も吸収してしまうため、常に過剰エネルギーになってしまいがちに。
お粥はエネルギーが少ない上に消化吸収されやすく、「お腹に優しい」食べ物です。
腸に留まりにくいことから負担をかけずデトックス効果が期待できるのです。
食べかすなどの老廃物がすっきりすることで、肌トラブルが改善しやすくなり女性にも嬉しい効果があります。
満腹中枢刺激
お粥は「とろみ」があり熱いため、食べにくいですよね。
白米と比較して食べるのに時間がかかることから、脳の満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを予防できるのも効果の一つです。
お粥ダイエットのやり方・方法
おかゆダイエットのやり方は、2パターンあります。
≪パターン1≫ 1食をお粥のみにする
1つ目は1食をお粥のみにするダイエット方法で、おススメは夕食をお粥にする方法です。
朝や昼は活動する時間帯になります。
この時間にお粥を摂ると、消化吸収が早いことから次の食事まで持たずに、お腹が空いてしまうのです。
その結果、間食につながったり、次の食事での急激な血糖値の上昇を招いたりなど、ダイエットには不向きな状態を作り出します。
夜は食べた後、寝るだけなので空腹感を感じにくいこと、そして20時過ぎるとエネルギーを消費せず緊急時の為に蓄えるように体も切り替えられるので、夜をお粥にするのが良いでしょう。
朝昼はしっかり食べて、夜を軽くするのがダイエットの基本になります。
≪パターン2≫ 3食の主食を白米の代わりにお粥に変える
3食主食を白米の代わりにお粥に変えるダイエット方法です。
主食抜きと違い、きちんと主食を食べられるので、満腹感、満足感を得られるダイエット方法になります。
元々お粥好きの人には、全く苦痛がないやり方になるでしょう。
また、上記の計算方法で考えると、1日1回お粥に変える方法より早く体重減少につながりますよね。
どちらにしてもお粥ダイエットは、カロリーを減らす事ができるのです。
お粥ダイエットの注意点
それならお粥だけを食べ続ければ、もっと早くダイエットできると思いませんか?
けれども、たんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など必要な栄養素のバランスが崩れ、健康を損ねてしまいます。
お粥だけでは長く続きません。
短期間でダイエットをする必要がある場合はともかく、この方法は反動で過食を招きリバウンドしやすい特徴があります。
また、お粥でカロリーが抑えられるからといって、合わせるおかずを好きなだけ食べていたのでは効果は半減です。
おかずも主菜(たんぱく質)1品程度に、副菜(野菜)2~3品を添えるようにしバランスを考えて、摂るようにしましょう。
お粥といえば梅干しや昆布、漬物を添えてしまいがちですが、それでは塩分過多になる危険性も。
おかずと一緒に味わって、食べるようにしましょう。
お粥は、水の量や炊飯の時間で仕上がりが変わってきます。
ゆっくり弱火でコトコト煮込まなくては、サラサラしたお茶漬けのようになり、カサ増しもできず満足度も満腹感も得られません。
≫美味しくてうれしい効果も?とっておきのお粥レシピをご紹介♪
また、塩分過多にならないためにも、塩を入れて作らないようにしましょう。
お粥ダイエットは、肌がボロボロになることもなく、カロリーを抑えて、デトックス!
満腹感、満足感も得られて、健康的に行えるダイエットです。
最近体重が気になって、胃腸の調子もイマイチ~と思うなら、負担の少ないお粥ダイエットで健康的に痩せてみませんか?
TVや雑誌などのメディアで話題沸騰!
- 白米よりも玄米の方が栄養価が高く、食物繊維なども摂れます。
結わえるの寝かせ玄米は、おいしいと評判!この玄米は店舗と直営のネット販売のみという限定商品です。
簡単に夕食の献立が決められてバランスのよい食事ができる
栄養管理がしやすいミールキット(料理キット)の人気食材宅配ランキング
ダイエット中の献立作成や料理に悩まなくて済む、調理がすぐできる食材(材料)のセットや、既に調理済のメニューのセットなど、おすすめのランキングです。
旬のオーガニックな野菜で食物繊維と栄養素を補おう
有機野菜宅配の人気ランキング お試しから定期便までおすすめの野菜通販は?
旬の野菜は季節にあった生育をとげるため、栄養価がハウス栽培や季節が外れた野菜よりもあるといわれています。そんな栄養たっぷりの有機野菜でダイエットをサポート。リスタ目線の有機野菜宅配のおすすめランキングです。
