寒天ダイエットレシピ

ダイエットって難しいですね。
食事を我慢したり運動したり、努力の結果体重を落とせても、ダイエットをやめるとたちまちリバウンドに・・・。
ダイエットで辛いことは、続けていくことです。
簡単に食べるだけで痩せられて、続けられるダイエット方法があればいいと思いませんか?
実は寒天が、手軽で続けやすいダイエット食材なのです!
今回は、この寒天の持つ豊富な「食物繊維」と「低カロリー」を生かした、寒天ダイエットレシピについてご紹介します。
目次
寒天で置き換えダイエット
普段の食事に寒天を使用するだけで、ダイエット効果が期待できるのが寒天置き換えダイエットです。
寒天を使ったメニューでは、「ところてん」「寒天ゼリー」「水ようかん」などが思いつくでしょうか?
けれども近頃の家庭では、このようなメニューを作ることも減ってしまいました。
そこで家庭でも簡単にできる、寒天置き換えダイエットをご紹介します。
置き換えダイエットの基本!寒天ゼリー
【材料】
食材 | 分量 |
---|---|
水 | 350cc |
粉寒天 | 2g |
【作り方】
- 水と寒天を鍋に入れ溶かします。
- 鍋を火にかけ沸騰したら、火からおろします。
- 水で濡らした型に流し込み、粗熱をとります。
- 粗熱が取れたら、冷蔵庫などで冷やし固めます。
そのまま食べれば、カロリーはゼロです!
食べにくい時は、きなこなどをかけても良いでしょう。
きなこは満腹感をさらにアップさせますが、とり過ぎはカロリーオーバーになりますので適量を。
ポイント!
食事だけでなく、食べる時間帯や量も置き換えるのが、置き換えダイエットを成功させるコツです。
・寒天ゼリーを食前にとること
寒天は水で膨らむ特徴があるため、満腹感を得られやすくなります。
食事をする30分前を目安に食べると、満腹中枢が働いて食べ過ぎ防止に繋がるのです。
・寒天ゼリーの食べ過ぎに注意!
いくら満腹感を得られるからと、摂り過ぎには注意が必要です。
腸内の水分を吸収し過ぎてしまい、逆に便通が悪くなる場合があります。
1日の目安は3g程度に収めるようにしましょう。
また、食べにくいからと、糖分の入ったものをかけ過ぎはカロリーが増えてしまうので注意です。
すこしずつ、味のないものにも慣れるようにしましょう。
ポイントを守れば寒天ゼリーは、食物繊維が豊富なので、腸内環境の改善を促すほか、お通じが良くなることで溜まった老廃物を排出することができます。
寒天を使ったダイエットおやつレシピ
ダイエット中も甘いものが食べたい!と思いますよね?
我慢は禁物!自分で作れば安心納得?!のおやつの紹介です。
わらび餅チアシード入り(2人分)
【材料】
食材 | 分量 |
---|---|
わらびもち粉 | 50g |
粉寒天 | 2g |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 250cc |
チアシード(もどした状態) | 大さじ2 |
きなこ、黒蜜 | 適宜 |
【作り方】
- なべに、水、わらびもち粉、粉寒天、砂糖を入れ溶かす。
- 火にかけ、こげないよう混ぜながら、透明になるまで加熱する。
- 火からおろして、もどしたチアシードを加えさらに混ぜる。
- 冷やし固める。
- 適当な大きさに切って、お好みできなこや黒蜜をかけてできあがり。
寒天は何に混ぜても違和感がないので、わらびもちの中に入れてしまいます。
チアシードと寒天のWパワーで満腹感があるのです。
ぷちぷちした食感と、つるっとしたのど越しが楽しめます。
豆乳あずきかん(2人分)
【材料】
食材 | 分量 |
---|---|
豆乳無調整 | 200cc |
水 | 100cc |
粉寒天 | 2g |
砂糖 | 大さじ2 |
あずき水煮 | 60g |
【作り方】
- なべに水と粉寒天を入れて火にかけ沸騰させて煮溶かす。
- 火からおろして豆乳と水煮のあずきを混ぜる。
- 型に流し入れ、冷やし固める。
豆乳独特の豆臭さを、小豆を入れてやわらげます。
この、豆乳や小豆に含まれる成分のサポニンなどが生活習慣の予防、またペプチドなどが脂肪の燃焼のサポートなどをしてくれるのです。
寒天をプラスする
寒天は無味無臭なので、何にでも混ぜやすい特徴があります。
飲み物に寒天をプラス
- ホットコーヒーに粉寒天を混ぜる。
- 清涼飲料のジュースに基本の寒天ゼリーを入れて、クラッシュゼリー入りのジュースにする。
寒天は熱で溶ける作用があるため、粉寒天を使う場合は熱を加えて溶かした方が効果は高まります。
冷たいものに使う場合は、粉寒天が溶けないので工夫が必要です。
食べ物に寒天をプラス
- ご飯を炊くときに混ぜる
- 味噌汁に混ぜる
普段の食事に寒天をプラスします。
まずは、お米を炊くときに混ぜてしまいましょう。
目安は白米3合に粉寒天2gです。
寒天が水分を吸うので、普段よりもほんの気持ち水を多めにします。
炊く直前に寒天を混ぜ入れ、いつもと同じように炊けばつやつやご飯のできあがりです。
味噌汁には糸寒天を入れましょう。
ひとつまみ、だいたい2g程度
糸寒天は水で戻してから、水気をしぼって使うか、そのまま熱い汁に入れてもOK。
満腹感が得られやすく、混ぜるだけと簡単なので、続けやすいですね。
寒天は、置き換えダイエットにも、料理に混ぜても使い道があるので、飽きずに続けるのが向いてる食材です。
摂り過ぎに注意をすれば、体に負担をかけずダイエットが続けられます。
あなたも寒天を使って、ダイエットを続けてみませんか?
簡単に夕食の献立が決まる!
栄養管理がしやすいミールキット(料理キット)の人気食材宅配ランキング
ダイエット中の献立作成や料理に悩まなくて済む、調理がすぐできる食材(材料)のセットや、既に調理済のメニューのセットなど、おすすめのランキングです。
旬のオーガニックな野菜が届く!
有機野菜宅配の人気ランキング お試しから定期便までおすすめの野菜通販は?
旬の野菜は季節にあった生育をとげるため、栄養価がハウス栽培や季節が外れた野菜よりもあるといわれています。そんな栄養たっぷりの有機野菜でダイエットをサポート。リスタ目線の有機野菜宅配のおすすめランキングです。
